discordを使っていて、こんなことないですか??
あの人が言ってたアドバイスを見たいけど、どこだっけな….
確か12月末くらいに投稿したんだけど、履歴遡るのめんどくさすぎる….
自分のメンションだけ、振り返れないかな…
これ全部解決できます。
今回は、discordで使える便利なフィルター検索についてまとめます。
目次
discordのフィルター検索
discordの右上に検索窓があります。
検索オプションを駆使することで、いろんなフィルターをかけることができます。

以下具体的にできる検索方法です。
スクロールできます 
| フィルター名 | 内容 | 
|---|---|
| from: | 指定したユーザーが投稿したメッセージのみを検索 | 
| メンション | 指定したユーザーがメンションされた投稿を検索 | 
| has: | リンク付き、埋め込み、ファイル付きメッセージを検 | 
| before: | 指定した年月日以前 | 
| after: | 指定した年月日以降 | 
| during: | 指定した年月日当日 | 
| ピン留め済み: | ピン留めされているか否か | 
| in: | 指定したチャンネル内のみ | 
具体的な検索方法
ここからは自分がよく使う具体的な検索方法をご紹介します。
- 友達が投稿したリンクをもっかい見たいな…
 - 
from: ユーザー名 has: リンクで検索
 - 確か12月中旬ごろに投稿したんだけど、遡るの面倒だな…
 - 
before: 2023-12-20 after: 2023-12-10
 - イベント部屋のチャンネルで、12月12日に開催された企画を振り返りたい…
 - 
in: イベント部屋 during: 2023-12-12
 
こんな感じで、圧倒的に時間を短縮して検索ができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
検索機能を使いこなすことで、時間短縮、情報収集が圧倒的に楽になります。
そして使ってみるとわかると思いますが、すごく楽しい!
ピンポイントで検索結果がゲットできた時は爽快なので、ぜひ試してみてください。

			
			
			
コメント